今年のゴールデンウィーク

新型コロナウイルスの影響で多くの方が外出を控えている今日この頃。
天気が良いのに外出できないのはつらいですよね。
しかも、ゴールデンウィークとなればなおさら…(泣)

外出ができないゴールデンウィークをいかにして楽しく家で過ごすのか。
実は連休前にちょっと調べてまして、そのいくつかを今は実践しているところです。

まず1つ目は「中田敦彦のYouTube大学」をとことん見る!
多くの方がご存知だとは思いますが、日本史・世界史・政治・経済・哲学・宗教・偉人・文学などなど、取り扱っているジャンルがとにかく幅広く、しかもわかりやすい説明で短時間にギュッとまとめられたYouTubeチャンネルです。最近では「スラムダンク」の動画もあがっていました。(笑)

その中でも私が特に興味をひかれたのが「三国志」!
その昔、三国志に関するゲームをいくつかやったことはありましたが、そもそも三国志がどういうものなのか知る由もありませんでした。
しかし、三国志に興味を持ち「さらに知りたい」と思ってしまって、Amazonで三国志のマンガ全30巻を大人買いをしてしまう始末です。(笑)
今はYouTube大学を見つつ、三国志のマンガにはまっているところです。

もう1つは「Udemy」です。
とてもザックリ説明するとオンラインで勉強しましょうというサイトです。(ザックリすぎてすみません。)
様々なコンテンツがあり、そのほとんどが有料でまぁまぁの値段ですが、たまに割引をしているときもあります。

連休中はきっと家にいる時間が長くなるだろうから、どうせなら何か勉強をしたいなと考えてコンテンツをあさっていました。
そんな時に見つけたのがVue.jsに関するコンテンツです。
Vue.jsという単語をここ最近ちらほら聞いてはいましたが、どんなものなのかはわかりませんでした。
せっかくなので、買ってから勉強しようと思い値段を見ると、なんと19,200円が1,480円売られてる!!!
速攻でポチッと買ってしまいました。

さぁ、やるぞーと気合を入れて取り組んだものの…。
三国志の誘惑が強い…
誘惑に負けて中々進んでいないのが実情です。(泣)

前の記事

楽しいおうち時間

次の記事

フレンチプレス