春の徘徊お散歩

こんにちはINTP-tです。

私は風景や幸せそうな人々を見るためにたまにお散歩に出かけます。

いつもは数十分程度なのですが、私は一体どこまで歩けるのだろう?と疑問に思っていたので

今回は歩けるところまで歩いてみました。

結果としては西公園付近の海まで歩くことができました。

大橋駅~西公園付近の海までの距離が8km程度ですが、

経路に従わずにさまよっていたので10kmくらい歩いた気がします。

※[簡単に計算]

 歩幅は身長×0.45・・・[1]

 私の身長は163cmなので

 163(cm)×0.45≒73(cm)

 73(cm)×24497(歩)≒17.9km

 計算した感じだと18km近く歩いていたみたいです。。

 [1]身長から歩幅の目安がわかる計算方法 | ゆずゆろぐ。

砂浜~♪みたいな綺麗な感じではなかったですが(画面右側にゴミ溜めあり)海自体は綺麗でした!

西公園付近の海

話題(?)の昆虫自販機という物珍しいものがありましたがこれって飼育用なんですかね?

(長時間自販機内に居て弱らないのかな?)

舞鶴公園では家族連れの方々やカップルがたくさんいて楽しかったです。

話題(?)の昆虫自販機

~舞鶴公園からの景色~

また、4月上旬までは「春の天守閣」というイベントが開催されており、

18:00~22:00に限り春色にライトアップされている天守閣を見ることができるそうです。

(私も夜に行けばよかったなぁ…)

ライトアップされた「春の天守閣」

私は煙なので高いところが好きです。

なので次回は油山の展望台にでも行こうかなと考えています!

皆さんも是非楽しきお散歩ライフを~♪

前の記事

いちご