カメ

今回はうちのペットを紹介します。
犬や猫ではありませんよ。亀です。

特に爬虫類が好きなわけではありませんが、
子どもが小さいころ亀を飼いたい!・・・と言ったので。
まずは亀2匹。飼って4年後くらいに1匹が脱走。
その後ずっと1匹を育て、8年くらいで甲羅も約10センチと順調に生長していたのですが
今年5月に水槽の水換えをした際ちょっと水が多かったのか、
結構深いと思っていた水槽の壁を越して、脱走してしまいました(亀を甘く見ていた・・・)

空っぽになった水槽がさびしくて、つい立ち寄ったペットショップで小さな小さな亀を見
つけました。
ゼニガメ。甲羅は3センチくらいかな。やけに元気がいい。
同じ種類の亀が1匹しかいなくてどうしようか迷ったんですが、
水槽に指を近づけると指を追って忙しく動き回る姿がかわいくて家につれて帰りました。

静岡生まれ。推定生年月日は5月。
さて名前をどうしようか・・・。そこで私が提案した名前・・・

   我が家で3匹目の亀だから“三カメ(さんかめ)”←子どもたちには大不評

結局名前はみんな好き勝手に呼んでいます。
人懐っこくて、えさを手渡しでとって食べる。水槽の近くを通ると短い手足をバタバタ動
かして一生懸命アピールしている。
私が帰ったら千切れんばかりに尻尾をふる犬みたい。
“さんかめ”のそのけなげな姿を見ているとやっぱり1匹はかわいそうだ。
早く“よんかめ”を・・・。でもその後ずっとゼニガメは探しても見つかりませんでした。

探しまわって、やっとゼニガメ発見。何匹もいる中からお店の人が1匹チョイス。
今度は岡山で7月に生まれた亀らしいです。
“さんかめ”の単身生活も3ヶ月で終わりです。
でも“よんかめ”の甲羅は2・5センチ。順調に大きくなった“さんかめ”はもう4センチくら
いあるかな。
体自体も大きくなってて比べると2倍以上ある。

けんかしないかな・・・と心配しましたが大丈夫。
ですが、えさを全く食べません。
そこで、赤虫(冷凍)を買って与えたらやっと食べてくれました。
これで一安心。“よんかめ”はおとなしい性格のようです。
食べないときは心配だったのですが、この小さくてかわいいままがいいのにな・・・
なんて、安心したら複雑な心境です。

前の記事

今年の変化