理想の手帳を探し続ける
淡い桜吹雪が福岡県を舞い抜けてゆき、今年も新年度がやってきました。
さわやかな新緑のすきまから広がる大空に少し緊張しているようにみえる鯉のぼりも
いつの間にか向かってくる風を自分のものにして力強く泳ぎ始めていきます。
新しい1年が始まるその手には、新しい相棒を。
ビジネスの三種の神器というものは数あるようですが、
紙の手帳は欠かすことができない、O’太です。こんにちは。
これまで数多の手帳と出会い別れを繰り返してきましたが
今も尚、新しい出会いを期待している毎日です。
「どんな手帳が良いのか」
この問いの答えは、皆さん1人1人の中にあると断言します!
長い時間を手帳と過ごし、自分が手帳に求めるものは何なのか自問自答を繰り返し
理想の相棒と出会っていく他ないと思っています。
一時期は、手帳としてよくある予め用意された枠ではどうにもしっくり来ず、
フリーの手帳を自由に段組みして使っていた時期もありました。
というのも、ビジネスシーンやライフシーンというものは変化してくものでして。
仕事や立場が変われば、相棒のスタイルも合わせて変えていくべきなのだと気付きました。
しかし変わらないものもありますし自分らしさも大事にしたい、ワガママです笑
昨年の末に、ある手帳と出会いました。
メインのスケジュール頁は今の私スタイルに合わせて「torinco 7」を選びました。
この手帳の特徴の1つになりますが、よくあるフリー頁の他にも。
- Index もくじページ
アイデアやうれしかったことを書いて、大切な思い出に。 - Wish List やりたいことリスト
やりたいこと、ほしいもの、行きたい場所、会いたい人。
大きな夢も、小さな希望も、思いついたときに、思いついたように、書き出してみよう。
一年を、自分らしく彩ることができるように。
「いつまでに」を具体的に考えてみよう。
難しく考えず、できるだけたくさん書いてみよう! - Book List 読みたい本リスト
あわただしい毎日が、
ページをめくるたびに穏やかになる。
時にはあたたかいコーヒーでも淹れて、
本の世界にひたる時間をつくってみよう。 - Movie List みたい映画リスト
笑ったり泣いたり、おどろいたとき、
そばに寄り添ってくれるたくさんの物語が
明日のわたしをすてきに飾ってくれる。
心を動かしてくれる映画を探しにいこう。 - Japan Map 日本地図
行ったことのない都道府県や
いつか住みたいあの街を書き込もう。
まだ見たことのない景色が、
きっと広がっているはず。
各地の名所や温泉を巡るのもオススメ。 - World Map 世界地図
いつか行きたい場所を書き込もう。
そこでやりたいことや見たいもの、
旅の費用や時期をメモすれば、
あとは一歩踏み出す勇気だけ。
あの日の私に、これらの頁が突き刺さりました。
この手帳と過ごす2025年はどんな1年になるのかな?
ワクワクが溢れ出しています。