老化現象2

お久しぶりです。DEKAです。

前回は四十路、迎える前だったのですが

無事?四十路を迎えました(笑)。

前回は四十路を迎えるにあたり、老化現象(涙もろくなる)になるについてを

書きましたが、今回は四十路を迎えたことを記念して一番、老化現象を

感じていることを書きたいと思います。

最近、一番老化を感じことは反射神経が鈍すぎることです。

趣味でバレーボールをやっているのですが、

・目の前にボールが落ちているのが分かっているのですが、どうしても足が一歩前に出ない。

・スパイクなどへの反応ができない。

など自分に腹がたってしょうがないです。

調べるとやはり年齢ととも反射神経は衰えていくようで仕方がないことのようです・・・・・。

しかし、少しでも若いものには負けないよう反射神経を鍛えようと思い調べてみたのですが

やはり地道な練習に勝るものはなさそうです。

少しでも上達するよう日々、精進していきたいと思います。

前の記事

からだが資本!!

次の記事

夏バテ対策!