趣味の話
お久しぶりです。
ブログを書くのは久しぶりですが、
1年半前から登山を始めてすっかりハマっています。
山の何が楽しいの?
とよく聞かれたりしますが、自分は全部楽しいと感じています。
山頂を目指し歩く過程から、山頂での景色や自然の中で食べるご飯も
下山時の不安定な道を緊張感を持って歩くのも全部楽しいです。
リフレッシュできますし、いい運動になり健康にも良いので
生涯続けていきたいですね。
さて、年末年始は大分に帰省していたので、
友人を誘い佐伯の元越山という山に行ってきました。
当日は天気も良くいい登山日和でした。
道中はよく整備されており、第一展望~第四展望のように絶景ポイントがあったので
非常に楽しい登山道でした。
山頂は開けており360度の眺望で最高の景色。
ここまで結構なハイペースで登れたのでそのまま縦走。
近くの山を3座ほど経由し下山しました。
友人は久住がホームグラウンドなのでお気に召すか心配でしたが、
満足した様子でよかったです。
直近の遠征はGWに従兄弟と四国に行く計画があるため
そこに向けて色々準備していくつもりです。